2016年11月22日

12月は公演満載!!

みなさん こんにちは!
私たち 環バレエアートスタジオは 毎年冬の恒例 行事 「ソロコンサート」と「ダンスインスピレーション」を開催します!!

ただいま その稽古にスタジオ中が 大忙しの日々を過ごしていますぶーん
というのも 今回の 「ソロコンサート」では 東京シティバレエ団の小林洋壱先生に 3作品を振付・指導して頂き その演目を発表するので
もう大変キョロキョロ何です〜
環先生の みんなの技術を向上してほしいとのあつ〜い願いムキーから 実現した
試みです。
小林先生は 10月と11月に 来て下さって 高校生は1日5〜6時間の特訓、中学生は1日4〜5時間の特訓を3日間やって頂きました。
体のコントロールの仕方や 細かな動きを徹底的に 注意して頂きました。
それも 先生たちは ダンスインスピレーションの公演の稽古で 小林先生VSシニアクラスがーん という 過酷な環境に置かれました。
最初は何も出来ず オロオロするばかりでしたが 後半には ちょっとだけど小林先生にも褒めてもらって ちょっと調子にのることも ありました。
その成果を舞台で発表します!頑張ります!ハート
その他 自分たちで振り付けた作品や 大人の方々の作品もかなり頑張ってますよ
正直 こないだの通し稽古は 大人の皆さんに負けてしまいました。私たちにスキがありました。そのあとのだめ出しで志奈子先生がどうなったかはご想像にお任せします。がーん高校生になってもこんなことで注意されるのは 情けないのと悔しいです!あと10日間 頑張ります!!
皆さん 是非観に来て下さい!!

今回の「ダンスインスピレーション」では 朗読と創作バレエのコラボレーション第2弾「100万回生きたねこ」をお送りします。
振付&構成&演出は環先生で 志奈子先生とるり子先生と その他 別の教室の先生方が共演します。朗読は 平安玲子さんです。
先日 「ソロコンサート」の稽古のあとに スタイルがすごく格好いい先生方の稽古を こっそり見ましたよ。
あまりの人種違いの美しさに お母さんのお迎えの時間を大幅にこえてしまい、しかられました〜
衣裳や小道具もたくさんあって 場面転換もいっぱいあってとても楽しい作品です。
その準備に 追われている先生たちは 休む間がな〜いです。
というのも ソロコンサートのメンバーの個人レッスンが あるからです。だから上手にならなかったり時間を守らなかったりすると雷の三連発
があります。だから 失敗は出来ないのです。がんばるぞ〜
ということで スタジオみんなが頑張っている 2つの公演をぜひぜひ 観に来て下さい!!

ソロコンサートvol.21
 日時 2016年12月3日(土) 開場17:30 開演18:00
  場所 沖縄市民小劇場あしびなー
 入場料 ¥1500

ダンスインスピレーションvol.11
朗読と創作バレエのコラボレーション「100万回生きたねこ」
  日時 2016年12月10日(土) 開場17:30 開演18:00
  場所 沖縄市民小劇場あしびなー
 入場料 前売 ¥2500 当日 ¥3000
 出演  朗読 平安玲子
     トラねこ 上原なつき
     白ねこ  松川夏子
     ストーリーテーラー 平良彦太 渡久地舞子 内間るり子 大城志奈子

 



Posted by 環バレエアートスタジオ at 20:14