
2012年12月11日
「世界で一番の贈りもの」ご来場ありがとうございました
皆様
12月8日(土)ソロコンサートol.18 と12月9日(日)ダンスインスピレーション「世界で一番の贈りもの」へご来場いただきありがとう
ございました。
無事 終えることができ ホッとしています。
お陰様で たくさんの方々にお越しいただき びっくりしています。というのも 沖縄はとても不思議な土地柄で 当日までお客さんの
入りが なかなかわからないんです。席に着くことが出来なかった皆様 ほんとにごめんなさい。そして最後まで観て頂きありがとう
ございました。
難しい作品でしたので 出演者で何度も話し合いながら 作ってきました。原作のマイケル・モーパーゴさんの
素晴らしい世界観と朗読の玲子さんの語りに 助けられ創る事ができました。また 舞台監督さん、照明さん、音響さん、プロジェクションスタッフの皆さん、舞台美術のスタッフさん、会館スタッフさん、黒子のみなさん、ヘアメイクさん、受付スタッフのみなさん の
お陰で 舞台が滞りなく進むことが出来ました。
ダンサーの皆さんもお疲れ様でした。ニューヨークから帰ってきて 2ヶ月間 毎日の稽古と日曜日の8時間特訓の成果が出せたのではないかと思います。
ありがとうございました。
これからも 有意義な舞台作りをしていけたらと思っています。
今後とも よろしくお願いします。
比嘉 環
12月8日(土)ソロコンサートol.18 と12月9日(日)ダンスインスピレーション「世界で一番の贈りもの」へご来場いただきありがとう
ございました。
無事 終えることができ ホッとしています。
お陰様で たくさんの方々にお越しいただき びっくりしています。というのも 沖縄はとても不思議な土地柄で 当日までお客さんの
入りが なかなかわからないんです。席に着くことが出来なかった皆様 ほんとにごめんなさい。そして最後まで観て頂きありがとう
ございました。
難しい作品でしたので 出演者で何度も話し合いながら 作ってきました。原作のマイケル・モーパーゴさんの
素晴らしい世界観と朗読の玲子さんの語りに 助けられ創る事ができました。また 舞台監督さん、照明さん、音響さん、プロジェクションスタッフの皆さん、舞台美術のスタッフさん、会館スタッフさん、黒子のみなさん、ヘアメイクさん、受付スタッフのみなさん の
お陰で 舞台が滞りなく進むことが出来ました。
ダンサーの皆さんもお疲れ様でした。ニューヨークから帰ってきて 2ヶ月間 毎日の稽古と日曜日の8時間特訓の成果が出せたのではないかと思います。
ありがとうございました。
これからも 有意義な舞台作りをしていけたらと思っています。
今後とも よろしくお願いします。
比嘉 環
Posted by 環バレエアートスタジオ at 14:13