てぃーだブログ › 環バレエアートスタジオ 発表会 舞台公演告知 お知らせ › ダンスインスピレーションvol.12 「天鏡」公演 無事終了しました!

2017年12月19日

ダンスインスピレーションvol.12 「天鏡」公演 無事終了しました!

みなさん こんにちは!
日曜日に開催されました ダンスインスピレーションvol.12「r天鏡」 無事終了しました!!キラキラ 

初の生演奏での創作でしたので ぎりぎりまで ドキドキでしたが 全員が自己のベストに向かって頑張ったので 最高の本番を迎えることが出来ました。
たくさんのお客様にご来場頂き、喜んで頂けたようで 感謝です。ありがとうございました。

和太鼓奏者の壱太郎さんと 沖縄音楽チームの 与那覇歩さん&横目大哉さん のコラボレーションは 最高でした。初顔合わせの時は
お互いの世界を 試して観る形で進めました。この段階では みんな不安を持ち帰りましたが 徐々に歩み寄りながら 和気藹々と演奏スタイルができて
来たので いい緊張感の中 本番を迎えることが出来たと思います。
壱太郎さんは 演奏中は めっちゃ格好いい!!けど・・・普段は のほほ〜んとして まるで「ちびまる子ちゃん」に出てきそうなキャラです。
だから、この人が あんなにすごい演奏をするとは思わないので 皆さん どこかで見かけたら気をつけてね。
歩さんも ハートが熱くて声がすごく綺麗なの・・・その声に私が惚れて 出演をお願いしました。今回の唄も 八重山の海の映像が見えてくるような
素晴らしい歌声でした。そして お笑い芸人になりたいわけ?と言いたくなるくらい 笑いのセンス抜群!!楽屋も楽しく良い感じでした。
マネージャーのあっちーさんにも とても助けてもらいました。ありがとうございました!
横目さんは 音楽センス抜群で 笛の音色がス・テ・キでした。古典からアドリブまでなんだってこなせます。引っ張りだこの演奏者なのが分かります。
このような方々に出会えてホントに 作品づくりが 楽しかった!です!
和太鼓の流星くんと エイサーのやす&あきは ダンサーチームに入っていたので 私たちと共に 練習することが多く良い仲間になりました。
いろんな面で 勉強になりました。素晴らしいパフォーマンスでした。
私たちダンサーチームも いつもと作り上げ方が違ったので 戸惑いや不安だらけでしたが 最後まで頑張り抜きました。
1週間踊りっぱなしだったので 体が今はぼろぼろですが 気持ちは晴れて何か新しい窓を開いたような感じがしています。
舞台スタッフの皆さん、受付周りの皆さん、ヘアメイクの和美さん、アナウンスの則子さん、体をメンテしてくれた裕さん 細やかなお心使い 本当に
ありがとうございました!
これからも 作品づくり頑張っていこうと思います。どうぞ宜しくお願いします!!

ありがとうございました。ニコニコ

比嘉 環ニコ



Posted by 環バレエアートスタジオ at 09:47